NEWS

ラボニュース

紙からデジタルへ!
新規導入した電子カタログの
利便性を徹底解説

紙からデジタルへ!新規導入した電子カタログの利便性を徹底解説

紙からデジタルへ!新規導入した電子カタログの利便性を徹底解説

これまで当社が発行するカタログ類は紙冊子を中心に展開しておりましたが、この度電子カタログを導入しました。
今回は電子カタログの魅力や利便性についてご紹介しますので、ぜひご一読ください。

【操作面に不安のない方は早速お試しください】

電子カタログのメリット3選!

①アクセスの容易さ

インターネット環境があれば、いつでも、どこからでも簡単にカタログを閲覧することができます。重たい紙のカタログを持ち歩く必要がなく、PCやタブレット、スマートフォンからすぐに情報にアクセスできます。

②電子カタログならではの便利機能

電子カタログには検索機能が備わっていることが多く、商品名や型番、カテゴリーから簡単に目的の商品を見つけ出すことができ、時間の節約になります。また、動画や音声、外部サイトのリンクなど多様なメディアを組み込むことにより、紙のカタログとは一味違った体験が可能です。

③環境に優しい

紙のカタログは製造・配布時に大量の紙資源とエネルギーが必要となりますが、電子カタログはそれらの資源を節約でき、環境にやさしい選択と言えます。

【早速電子カタログを使ってみる】

電子カタログ版プロケアガイド2025を実際にご紹介

リフレラボのヘッダーメニューより「商品カタログ」をクリックするとプロケアガイドの電子カタログが表示されます。

基本操作:PCやタブレットの操作に自信が無くても直感的な操作が可能で、紙のカタログのようにペラペラとめくってカタログを閲覧することができます。

検索機能:入力欄に検索キーワードを入力し、検索ボタンをクリックすると本文中の該当テキスト一文と掲載ページ番号が検索結果として表示されます。検索結果を選択することで該当ページに移動します。

目次機能:目次ボタンを選択すると目次一覧が表示されます。目次のテキストを選択することで該当ページに移動します。目次テキスト先頭に「+」ボタンが表示されている場合、ボタンをクリックすると下の階層に設定された目次が展開されます。

テキストコピー機能:テキストコピーボタンをクリックすると、コピー可能なテキストが強調表示されます。強調表示された文字の中からコピーしたいテキストを選択またはドラッグして囲むとコピーウィンドウが表示され、テキストをコピーすることができます。

※試験運用中の機能であるため、コピーできないテキストが一部ございます。

【早速電子カタログを使ってみる】

電子カタログならではの機能を紹介

カタログ内リンク:ページ番号などが表記された箇所をクリックすると、該当ページに移動することができます。

外部リンク:長い英数字の入力やQRコードの読み込む手間がなく、クリックするだけで外部のウェブサイトなどに移動することができます。

動画の直接再生:電子カタログ上で動画が再生され、文字やイラストだけではわかりづらい内容も視覚的に理解できます。

他にも様々な便利機能がありますのでぜひお試しください。

【最後までお読みいただきありがとうございました!】