NEWS

ラボニュース

【六甲の館 溝田理事長・施設長】
Management Rules〈1/4〉

【六甲の館 溝田弘美理事長・施設長】Management Rules〈1/4〉

第6回施設経営者インタビュー六甲の館 溝田弘美氏

施設の運営、経営の今を読み解く「Management Rules(マネジメント・ルール)」。
第6回は、六甲山の大自然に囲まれた神戸市北区の山懐(標高約415m)で、約40年にわたって介護施設を営まれている社会福祉法人弘陵福祉会、特別養護老人ホーム「六甲の館」の理事長・施設長、溝田弘美氏に施設運営の最前線について語っていただきました。

溝田弘美

社会福祉法人神戸弘陵福祉会 特別養護老人ホーム六甲の館 理事長

1995年、阪神・淡路大震災をきっかけにアメリカの大学院へ留学。
2006年に帰国後、2012年より社会福祉法人神戸弘陵福祉会 特別養護老人ホーム六甲の館の施設長に就任されました。
内閣府主催の「高齢者フォーラム」にてシンポジストを務めるほか、ノーリフトケア推進委員会(兵庫支部)支部長としても活躍し、高齢者福祉の発展に幅広く貢献されています。
六甲の館では、「心からのおもてなし Best Hospitality」を理念に掲げ、ご利用者の介護状態の予防・改善に取り組むとともに、ノーリフトケア(腰痛対策の介助手法)と介護テクノロジーを積極的に活用し、介護業界のイノベーションを推進しています。

令和6年度の「介護職員の働きやすい職場環境づくり内閣総理大臣表彰」受賞