3月のおたより
朝のひとことや会話のきっかけ、お手紙や刊行物の文章としてご使用ください。
イラストも利用規約の範囲内でお使いいただけます。
春分の日
昼と夜の長さがほぼ同じになる「春分の日」。2025年は3月20日です。この日は「ぼたもち」を食べるのが一般的ですが、これは季節の花である牡丹(ボタン)が由来。魔よけとなる「赤色の小豆」を使って餡子でぼたもちを作りご先祖様へお供えをして、お彼岸に食べるようになったと言われています。ちなみに「おはぎ」もほぼ同じものですが、こちらは秋に咲く萩の花に見立てられたものなんですよ。